2014/02/07

今度はACNEのネイル/泉ネイル




先日のENFOLDに続き、こちらはスウェーデンのブランドACNEのS/Sからリクエスト頂きました。ご職業柄いつもギリギリのショートネイルですが、小さな面積に描き込まれたネイルは格別に素敵です。お客さまから様々なお題を頂く度に何かのスイッチが入るのですが、仕上がりに「わーー!」と喜んでくださると、ふと我に返り安堵いたします。今回も気に入ってくださり誠にありがとうございました:)
お客様の携帯画像をパチリ。右は前回アップしたネイルのENFOLD、お客様の携帯画像です。色合いそっくり!コモンのお客様はお好みも似ているのですね:)今回はENFOLDの白樺の木技法ではなく、泉の技法「泉のネイル」でお作りしました。

アッシュ系3種のネイル


ネイルは「写真ブログvol.1」からのリクエストでございます。ふわわ〜とお作りしたデザインでしたが、ネイル映えするお手入れの行き届いた美しいお手元のお客様でしたからリクエスト続出した思い出が。お手入れ重要ですね:)

ネイルより可愛いのがディズニーシー苺のお菓子でございます。こどもの頃大好きだったいちごポッキーの味を彷彿させるキュンキュンする頂き物、大変ごちそうさまでございました!ちなみに指先もお肌ですので、クリームやオイルで油分補給する前は化粧水です。外出先ではハンド用に小さなスプレーボトルで化粧水(+キューティクルオイル)を持ち歩いているのですが、夕方よれよれになったお顔にもシュッっと出来ておすすめです:)

春色ダブルグラデーションネイル


イエローからピンクへの優しいグラデーションネイル。お客様の大好きなコモンの芍薬を5本お入れ致しました。「マルタの優しい刺繍」を観終わって流れた国会中継を機に今回の都知事選候補者の話へ。非常にユニークな方(スマイル党)の演説をyoutubeでお客様が見せて下さいました。先日は別のお客様からも「入家さんという過去引きこもりだったらしい候補者」さんのお話をお聞きして「あのwebの?福岡の?」と過りましたが、先日調べたら本当に家入一真さん(インターネッ党)http://ieiri.netで驚きました。IT系の仕事をされてきた方ならあまり知らない方はいないと思うのですが、ITに精通した方の政治改革には大変たいへん興味があり、いろいろな意味で9日が楽しみです。いやー楽しみです。

2014/02/06

Tie-dye-nail

タイダイ風な?ストロベリーフラペチーノネイルのカラーチェンジand石無しver.でございます。さて。作家さんの陶器に夢中なお客様。最近はお料理にも熱心でお教室に通われ始めたとか。「先日、お料理教室に行ってきたんです」と、そこからが面白く。グループ分けされての作業中「失礼ですが、どちらのネイルサロンに通われていますか?」と聞かれてコモンの名前をお伝えしたところ「わたしもです!」と・・・コモンのお客様同士が巡り合いました♡えーーー!何故だか、すごく嬉しい気持ちです。お二方とも、とても気持ちの明るい方ですので、それはそれは楽しかった事でしょう:)今度は是非お仲間に入れてください♪

2014/02/04

バルーンフレンチネイル PINK×PINK×PINK


バルーンフレンチで、なおかつピンクのトーンをぞれぞれ変えて5本塗り分けいたしてございます。また、御御足には濃いめのピンクワンカラーをおつけいたしました。(こちらのお写真は失念です!)わたくしも現在ピンクのペディキュアですが、最近はピンクのオーダーをハンドフット共に非常〜に多く頂きます。立春も迎え、お春ですね!

ストーンアートネイル


スタッフのまんまるビジューネイル。

雰囲気たっぷりの滲む花ネイル

お水で濡らした画用紙の上に水彩絵の具を落とした滲みで描かれた花、そんな雰囲気たっぷりの画像をお持ち下さいました。その素敵なニュアンスを是非とも再現したく、フラミンゴネイルの一工夫をこちらでも使ってみました。作りながら考えて・・・と、いつもの如く完成するまで仕上がりが見えないパターンでございました。が「素敵〜〜〜」と喜んでくださりホッといたしました:)いつも素敵お題をありがとうございます☆

白樺ネイル


白樺ネイルver.をおふたつ。一枚目はENFOLDのS/Sコレクションから明るい色を頂戴いたしました。二枚目は紫ピンクのベースに白樺の基本形、はじめましてのお客様でございます。

はじめましてのご挨拶にと頂きました、大好きな和菓子。美味しいですよーと仰っていましたが、本当に美味しく頂戴いたしました。お心遣いありがとうございます。大変ごちそうさまでございました:)

フラミンゴネイル

フラミンゴネイル。こちらはお客様のお持ち込みデザインを完全模写、左手の人差し指にはフラミンゴの足が描かれております。右手薬指と並べると絵が繋がるという配置構成。画用紙に絵の具でぼやぼやと描いたニュアンスは一工夫いたしました。仕上がりをとっても喜んでくださり、とてもとても嬉しかったです:)

バルーンフレンチネイル ELLE online ver.


ELLE online から可愛らしいネイルをリクエスト頂きました、バルーンフレンチネイルでございます。最近お客様が読まれたという林真理子さん著「野心のすすめ」について楽しく話してくださったので、その後すぐに読んでみました。子育てと仕事の両立は本当にほんとうに大変だけど、意地でも仕事にはしがみついていた方がいいという最終章。様々な価値観に笑ってしまいましたが、人生の選択肢が多い女性だからこそ踏ん張り時には踏ん張ってみようと、そんな風に思いました:)